お知らせ
NEWS新潟アルビレックスBBラビッツ 中村華祈選手・金澤英果選手退団のお知らせ
いつも新潟アルビレックスBBラビッツへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
さて、新潟アルビレックスBBラビッツでは、中村華祈選手と金澤英果選手の2名が2024-2025シーズンをもって退団することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、中村華祈選手と金澤英果選手は、三菱電機コアラーズへの移籍が決定しております。
中村 華祈 (なかむら かのん)選手
■背番号:24
■ポジション:SG
■身長:173cm
■体重:62kg
■生年月日:2003年1月24日
■出身地:北海道
■コートネーム:カノン
■経歴:前田中央ミニバス→前田北中→札幌山の手高→新潟アルビレックスBBラビッツ2021-2022~
【中村 華祈 選手 コメント】
日頃よりたくさんのご支援、ご声援をありがとうございます。
この度、新潟アルビレックスBBラビッツを退団することを決意いたしました。
高卒でまだまだ未熟だった私を新潟に呼んでくださり、大学に通いながらという形で、Wリーグの舞台に立てたことは、私にとってかけがえのない貴重な時間でした。大学に通いながらという新しい制度を最後までやり遂げることが出来て本当に良かったですし、今後の新しい選択肢として残り続けて欲しいと思っています。
この4年間でバスケットを通して関わった皆さまには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ブースターやスポンサーの皆様、私たちがなかなか勝つことが出来なくて苦しい時も、変わらずに応援していただき本当にありがとうございました。そして、一緒に戦ってきたコーチ陣、スタッフ、チームメイトにも本当に感謝しています。ありがとうございました。
限りあるバスケット人生の中で、この選択をしてよかったと思えるよう、自分らしく全力で楽しんでいきたいと思います!
また、新たな気持ちで1から成長できるよう、精一杯頑張ります!
今後とも、Wリーグを盛り上げるべく精進してまいりますので、新潟アルビレックスBBラビッツ、そして、私のことも応援していただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました!
【株式会社新潟プロバスケットボール 代表取締役社長 糸満 盛人 コメント】
いつも新潟アルビレックスBBラビッツへの温かいご声援、誠にありがとうございます。
この度、中村華祈選手が三菱電機コアラーズに移籍することになりましたのでご報告させていただきます。
新潟医療福祉大学の学生として4シーズンにわたり、ラビッツの中心選手としてチームを牽引していただきましたことを心より感謝申し上げます。
中村華祈選手の新天地でのご活躍を祈念申し上げます。
金澤 英果(かなざわ はなか)選手
■背番号:77
■ポジション:C
■身長:181cm
■体重:75kg
■生年月日:2000年12月27日
■出身地:兵庫県
■コートネーム:リア
■プレー歴:ビーミーズミニバス→ゆりのき台中→英明高→大阪人間科学大→新潟アルビレックスBBラビッツ2023-2024~
【金澤 英果 選手 コメント】
この度、新潟アルビレックスBBラビッツを退団し、三菱電機コアラーズに移籍することにしました。
2年間という短い間ではありましたが、皆さんと共に戦うことができて本当に良かったです。
ホーム、アウェイに関わらず、会場に行けばたくさんのブースターの皆さんが駆けつけてくださり、とても心強かったです。何度も皆さんの声援に背中を押していただきました。
この2年間で勝ち星を増やせたことは嬉しいですし、特に2年目は1年目よりホームで勝つことが多く、皆さんと一緒に勝利を共有できたことに大きな意味があったと感じています。
目標にしていたプレミア昇格が達成できず、皆さんの期待に応えられなかったことが心残りではありますが、たくさん悩んで、いろんな人に背中を押してもらい、自分で出した結論です。
不安なこともありますが、成長した姿で会えるよう、皆さんにいただいた言葉を思い出しながら自分らしく頑張ります。
最後になりましたが、ご支援いただきましたスポンサーの皆さま、お世話になったスタッフ、チームメイト、職場の皆さま、そして共に戦ってくださったブースターの皆さまに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
【株式会社新潟プロバスケットボール 代表取締役社長 糸満 盛人 コメント】
いつも新潟アルビレックスBBラビッツへの温かいご声援、誠にありがとうございます。
この度、金澤英果選手が三菱電機コアラーズに移籍することとなりましたのでご報告させていただきます。
インサイドの要としてチームを牽引していただきましたことを心より感謝申し上げます。
金澤英果選手の新天地でのご活躍を祈念申し上げます。