ニュース
チケット
チーム
スケジュール
スポンサー
後援会
お問い合わせ
プライバシーポリシー
PCサイトを表示

ホーム - ニュース一覧 - 新潟市立曽野木小学校 バスケ教室&キャリア教育 実施報告

お知らせ

NEWS
2025/06/12

新潟市立曽野木小学校 バスケ教室&キャリア教育 実施報告

いつも新潟アルビレックスBBラビッツへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
当クラブでは、6月12日(木)新潟市立曽野木小学校を訪問し、「バスケ教室&キャリア教育」を実施いたしました。
本活動に曽野木小学校6年生 52名が参加し、東英樹HCと#17 山瑞美子選手(ミコ)が講師として、参加いたしました。

1限:バスケットボール教室の様子
東英樹HCの指揮のもと、バスケットボールを使って体を動かし、パスやドリブル、シュートなどの基礎練習を実施いたしました。東英樹HC,山瑞美子選手が直接アドバイスを行い、生徒たちも真剣な表情で取り組んでくれました。最後にはミニゲームも行い、シュートを決めると会場には笑顔と歓声があふれました。

 

2限:キャリア教育
キャリア教育の時間では、山瑞美子選手がプロバスケットボール選手としての歩みを振り返りながら、
「ピンチをチャンスと捉え、どんなことも楽しむ心を大切にしてほしい」と、自身の経験を交えて語りました。

東英樹HCからは「仕事の選び方」をテーマに、これまでのキャリアやバスケットボールへの思いが語られました。
「天才は努力する人に勝てない。努力する人は楽しむ人に勝てない。だから、努力して楽しみ、夢中になれることを大切にしてほしい」と、未来を担う子どもたちへ力強いメッセージが贈られました。

 

今回の活動を通じて、子どもたちにバスケットボールの楽しさを体感していただき、夢や目標について考えるきっかけとなっていれば、クラブ一同大変うれしく思います。
今後も地域の皆さまと共に歩みながら、スポーツを通じた気づきや学びの機会を提供してまいります。